職場のストレスケア、モチベーション向上には
「ネガティブ・バイアス」への対処を

「ネガティブ・バイアス」とは?

人の脳は、楽しかった経験よりも辛かった経験を強く長く記憶に残すという性質があります。
心理学用語で「ネガティブ・バイアス」と呼ばれるものです。

人類の進化の過程では、命に関わる恐ろしい体験や身の危険を感じた場面などを
しっかり記憶に残すことで将来のリスクに対して予防と対処ができる合理的な脳の性質です。

 ネガティブバイアスの解決には

ボディ・マインド・バランスの「セルフケア呼吸体操」研修

セルフケアの理論を講義で学んだ後、実際に体を動かしてセルフケアのための呼吸法・体操法を学ぶ体験型セミナーです。講義で理解→実技で体感。 メンタルヘルス社員研修、職場のストレスマネジメントセミナーに参加者満足度が高い人気の社員研修です。

モチベーションに影響する「ネガティブ・バイアス」

でも逆に言うと楽しかったことは忘れやすい、という少々“割に合わない”性質でもあります。

例えば仕事でも、上手くいったことよりも上手くいかなかった点、失敗したことの方ばかり覚えているという経験はありませんか?

これは「ネガティブ・バイアス」が働いた結果です。

研修者によっては、ネガティブな記憶はポジティブな記憶に比べて3~10倍も(!)強く長く残りやすいのだそうです。

3~10倍だなんて、すごい差ですね!

このバイアス=偏りを基に判断してしまうと、実は上手くいったことも、いかなかったことも両方あったのに「今日は、全然上手くいかなかったな~」と誤った認識になってしまうことも。

「ネガティブ・バイアス」への対処法

そこで大事なのは
「私たち人間の記憶には『ネガティブ・バイアス』という性質がある」
ということを知って、少し調整して考えること。

例えば「子供の頃、親に叱られてばかりだったな~」などと思ったら、
「あっ、ネガティブ・バイアス!」と心の中で言って、子供の頃のポジティブな記憶、親に遊んでもらったり、褒めてもらったりした経験をなるべく多く思い出します。

人間の脳の性質上、楽しい記憶は表面的には忘れていることも多いので、
“一生懸命”思い出すのがポイント。

そしてその楽しかった記憶を、箇条書きにメモして、外在化・視覚化してみます。

すると「叱られたこともあったけど、愛情をかけてもらったこともあったよな~」
とバイアスが修正されて、公平な目で見ることができます。

職場や家庭のストレスケアにも

また毎日の生活の中でも、職場や家庭で「相手がやってくれない!」など、
不満に思う出来事は記憶に残りやすく、
「やってくれた」ことは印象に残らない、ということを念頭に置いて、
「やってくれた」ことを、しっかり記憶していく。

「ありがとうって言わなきゃ」と心掛けるより、やってくれたことを“意識的に”記憶していくほうが
相手への感謝と「ありがとう」の言葉が自然に出てくるかもしれません。

「ネガティブ・バイアス」まとめ

ネガティブなことは、飲み込もうとしても、ねばねばして喉に引っかかって取れないのに、
ポジティブなことは、まるで「ところてん」のように、つるんと入って後に残らない私たちの記憶の性質。

そのバイアスを覚えておいて、意識的にポジティブなことを記憶するということ。

ネガティブなことを忘れようと努力するよりも、実践的に役立つ場合も多いかもしれませんね。

職場の心的安全性に|「ネガティブ・バイアス」(認知バイアス)の社員研修

このネガティブ・バイアスを含む「認知バイアス」については、弊社が提供する企業研修、セルフケア呼吸体操研修アンガーマネジメント研修などで詳細をご紹介しています。

Zoomやteamsなどを使ったオンライン研修と、会議室で行う集合研修の両方でご提供していますので、
従業員の教育、健康増進などにご興味のある方は、以下をご覧ください。

ボディ・マインド・バランスの「セルフケア呼吸体操」研修

セルフケアの理論を講義で学んだ後、実際に体を動かしてセルフケアのための呼吸法・体操法を学ぶ体験型セミナーです。講義で理解→実技で体感。 メンタルヘルス社員研修、職場のストレスマネジメントセミナーに参加者満足度が高い人気の社員研修です。

ボディ・マインド・バランスのアンガーマネジメント研修

怒りの感情をコントロールして、衝動的な言動をしないスキルを学ぶワークショップ型社員研修。講義で理解→ワークショップで体感するので、明日から使えるスキルが身につきます。 メンタルヘルス社員研修、対人コミュニケーション研修、チームワーク向上セミナーなど、職場の「心理的安全性」を高める人気の研修です。

ボディ・マインド・バランスの「体験型」社員研修

「セルフケア呼吸体操」研修|セミナー内容|職場のメンタルヘルス、健康教育に

参加満足度90%以上。自分でできる「ストレス解消法」を実践的に学ぶ。「講義」で理解→「実技」で実感。職場の健康講座、社員のメンタルヘルス研修に。オンラインも可。詳しい研修内容と価格はこちらから…

詳しくはこちら
企業向けマインドフルネス研修|セミナー内容|ストレス減の瞑想法の効果、事例と感想

【無料トライアル実施中】ストレスでも折れない心をつくる、マインドフルネスを実際に体験しながら学ぶ社員研修(オンラインも可)です。メンタルヘルス、心身両面の健康増進策に、レジリエンスを高めるスキルを体験しながら習得。研修内容と価格はこちらから…

詳しくはこちら
【コミュニケーションスキル研修】セミナー内容と感想|対人ストレスを減らす

【無料トライアル実施中】職場の人間関係を円滑にするコミュニケーション法を、実際に体験しながら学ぶワークショップ型の社員研修です。職場のストレスマネジメント、心理的安全性の向上に。日々の職場で「使えるスキル」を身につける研修内容と価格はこちら…

詳しくはこちら
【アンガーマネジメント研修】セミナー内容と感想|怒りのコントロール法を学ぶ

【無料トライアル実施中】怒りの感情をコントロールし、衝動的な言動をとらない手段を学ぶ「実践型」研修です。職場の心理的安全性の向上に。怒りを感じた時にも非暴力的に自分の思いを伝えるスキルを、実際に体験しながら学ぶ社員研修。オンライン実施も可。研修内容と価格…

詳しくはこちら
ラインケア研修~管理職必須のメンタルヘルス知識とスキル|セミナー目的と感想|オンラインも

【無料トライアル実施中】厚生労働省が定める「4つのケア」の1つ。職場のメンタルヘルス施策として管理職がすべきことをコンパクトにまとめた研修です。管理職研修、職場のメンタルヘルス研修に。オンラインも実施可。詳しい研修内容と価格はこちら…

詳しくはこちら